上下水道料金等徴収業務

 

全国で積み重ねた実績と経験を活かし、上下水道事業体の規模や要望に合わせて最適なサービスをご提案します。
上下水道料金等に関する一連の業務に、スマート水道メーターやAI等をはじめとするDXや、各種取組みを積極的に検討・導入することにより、長年培ったノウハウと新たな技術やサービスを組み合わせて業務効率化を図ります。

また、全国のネットワークを活かし、大規模災害等の有事の際には各所から応援要員や加圧式給水車を派遣し、地域の水道サービスの安定と継続をサポートします。
地域に根差した事業として、上下水道事業体と地域社会の持続可能な発展に貢献します。

 

 

業務内容

検針から収納に至るまで、料金に関する一連の業務を包括的に行います。
上下水道料金徴収業務の専門業者として50年以上培ってきたノウハウを活用し、高品質なサービスをご提供します。
 

窓口・受付業務

窓口・受付業務の様子

上下水道事業体の「顔」として、お客さまの問い合わせに迅速かつ正確に対応します。
公金の取り扱いや各種マナー教育などを徹底し、上下水道事業体のイメージアップに貢献します。

  • 電話、窓口受付・料金収納
  • お問い合わせ対応
  • 使用開始・中止の受付

検針業務

検針業務の様子

料金徴収の基本は検針にあります。当社のノウハウを身につけたプロの検針員が、正確な検針を実施します。異常があれば調定前にお客さまと十分なコミュニケーションを図り、未収金発生を事前に防止します。

  • メーター検針
  • 検針員の採用、教育、労務管理
  • 水量増減及び漏水などの調査

未収金整理業務

未収金整理業務の様子

未納のお客さまを個別訪問し、納付の勧奨をします。大口・長期未納者とねばり強い交渉を行い、上下水道料金の早期回収に努めます。徹底した運用体制と管理の下で収納率向上を実現します。

  • 個別訪問による納付勧奨
  • 交渉記録の作成と更新
  • 給水停止の予告・執行・解除

開閉栓業務

開閉栓業務の様子

使用開始の開栓、使用中止の閉栓を行います。精算業務ではお客さまのご都合に最大限配慮し、次期入居者のための使用開始届などを投函します。精算書類の作成、請求書の発送など、閉栓後のフォローアップも確実に行います。

  • 使用開始、中止に伴う開閉栓
  • 料金精算

給水装置・排水設備関連業務

給水装置・ 排水設備関連業務の様子

窓口での埋設管案内や事前相談、申請受付から現地での竣工検査まで、給水装置・排水設備工事に関する一連の業務を行います。

  • 埋設管案内
  • 事前相談業務
  • 申請受付、内容審査業務
  • 工事立会い、竣工検査業務

メーター管理業務

メーター管理業務の様子

メーターの入出庫管理や、検定満期メーター交換に関する年間計画の策定、進行管理を行います。 検定満期メーター交換に伴うお客さまからのお問い合わせ対応や交換業者との調整を行います。

  • メーター入出庫管理
  • 年間計画策定
  • 進行管理
  • 交換業者との調整及び問合せ対応

メーター交換業務

メーター交換業務の様子

故障メーターの交換等、現地でのメーター交換作業を行います。地元企業やグループ会社等と協力することで、検定満期メーター交換作業を行うことも可能です。

  • 故障メーターの交換
  • 検定満期メーターの交換

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。サービスに関するご質問等は、こちらにお問い合わせください。